【授業中にバレずに筋トレ!?】授業中や電車の中ででもできる筋トレ5選。時間を有効活用しよう。

筋トレ

今回は、手軽に隙間時間にできるトレーニングを紹介していきたいと思います。仕事や学校などで忙しい人も多いと思います。しかし、筋トレやダイエットをしていくうえで継続は欠かせません。そこで、今回は授業中や電車の中でもできるトレーニング法を5つ紹介していきたいと思います。

隙間時間に筋トレをするメリット

まずは、隙間時間に筋トレをするメリットを紹介していきたいと思います。

隙間時間に筋トレをすることによって、時間を有効活用することが出来ます。電車の中やどうしても眠たくなる授業中などで行うと効果的です。また筋トレをすることによって、血流が良くなり眠気がなくなり授業に集中しやすくなるかもしれません。他にも、普段のトレーニングではしない部位や、細かなところまで鍛えることが出来ます。

隙間時間に簡単にできる筋トレ5選

それでは、さっそく隙間時間にできる筋トレ5選を紹介していきます。とても簡単にできて、しっかりと効果があるので、ぜひ皆さんもおこなってみて下さい。

座席腹筋(腹筋)

まず一つ目は、座席腹筋です。これは勝手に僕がつけた名前ですが、その名の通り座席に座ったままできるトレーニング法です。皆さんも、電車や学校の授業中などの座ったままの状況が多いと思います。そんな時に、簡単に腹筋が鍛えれたら最高ですよね。

では、どのように行うのか説明していきます。

まずは、姿勢を良くして座ります。そして、その状態から少しだけ足を浮かします。この時にひざ下だけでなく、太ももも座席から少しだけ浮くように少し上げるようにしましょう。そして、腹筋を使ってその状態をキープします。もし、足が長かったり椅子が低い場合は、足が地面についてしまい出来ない人もいると思います。その時は、少しだけひざを伸ばし、足が地面につかないようにします。

この座席腹筋は、少し地味で周りからもばれることもなく安心ですね。しかし、その効果は絶大です。僕も、高校生の頃はよくこれをしながら授業を受けていて、腹筋が見事に割ることが出来ました。逆に眠くなることが減り、成績も少し上がりました。

グーパー運動(握力)

続いて紹介していくのは、グーパー運動です。こちらもその名の通りひたすらにグーパ―を繰り返すものです。握力を鍛えたい人にはとてもピッタリなトレーニング法です。ぼくも、高校生のころスポーツテストで握力が60キロあり、10点満点でした。その時していたものを紹介します。

やり方はいたって簡単で、手でじゃんけんの「グー」と「パー」を交互に繰り返していくだけです。こちらも一見地味で周りからばれることもなく、静かにこっそりできますが握力は今のプラス10キロ上がります。というのも実は、とある高校で朝の十分間、毎日この運動を行った結果、その高校の握力平均だけ、異常に高くなったのです。皆さんもぜひやってもて下さい。

お尻浮かし(上腕、肩、胸)

三つ目に紹介するのは、お尻浮かしです。こちらは座った状態で行うので立っているときや、寝ころんでいる時には出来ませんが、上半身を鍛えることが出来ます。

こちらのやり方は、まず姿勢を良くして座り手を腰の横や、太ももの横に置きます。そして、手を強く下に押して体を少しだけ浮かします。実際にやっていただくと分かりますが、肩から上腕、胸にまで効き、1分耐えるのもかなりしんどいと思います。

なので、こちらは上半身を鍛えてガタイを良くしたい人には特におすすめです。あまりに長く続けるとしんどくて顔に出てしまうので、授業中に行う場合には先生にばれないように気を付けましょう(笑)。

リズムとり(すね周り)

四つ目はリズムとりです。こちらは足でリズムをとるようなトレーニング法なのでこのような名前になりました。足が地面についていれば、立っていても座っていてもできるトレーニングなのでとてもおすすめです。

やり方としては、足を裏を地面につけます。そして、かかとは地面につけたまま、つま先だけ上げ下げします。つま先を上げるときは、しっかりと上げるように地面から45度を目安に行ってみましょう。最初はあまり疲れませんが、50回60回と回数を重ねていくたびに段々としんどくなってきます。ここで注意することは、音のなる靴だとリズムをとっているかのように音がなってしまうので、つま先の上げ下げの下げるときに地面につけずに、つきそうなギリギリで行いましょう。これでもしっかりと効くので、座ってるときなどに行ってみて下さい。

招き猫(前腕)

最後は、その名も招き猫です。こちらもトレーニングしている姿が、招き猫のようなのでこのような名前になりました。こちらは前腕に効くトレーニングとなっていて、これを毎日行うだけで前腕が太くたくましくなります。

そのやり方は、まず手を強くグーの形で握りしめ、その握りしめた手を上下に招き猫のように振ります。ポイントとしてはできるだけ早く振ることです。利き手と逆の方の手は最初の方は難しいですが、慣れてしまえば簡単です。授業中に机の下でこっそりやれば、ばれずに前腕が鍛えられて最高ですね。

前腕が鍛えられることによって、血管が浮き出てきてモテ度も爆上がりですね。夏には半袖を着る機会も多く前腕が太いと、とてもたくましく、かっこよく見えるので夏までに鍛えたい人はぜひ行ってみて下さい。

食生活がもっとも大切!

いろいろなトレーニング法を紹介してきましたが、トレーニングでつけた筋肉をより効果的にするのは栄養です。いくら、毎日コツコツ必死にトレーニングしていてもしっかりと栄養を摂っている人と、そうでない人には大きな差が生まれます。なので、トレーニングをした後にはしっかりと食事を摂るようにしましょう。

摂るべき食材や効果的な時間、筋肉を何倍も効果的にする方法はこちらで紹介しているので、もし良ければ見てみて下さい。

【筋トレ後におすすめの食べ物8選】サプリメントではダメ⁉トレーニング後に摂るべき食材
今回は、ダイエット中や筋トレ後に食べるべき食材8選を紹介しました。また、きちんとした食事がとれない人向けのおすすめサプリメントも紹介しているので、ぜひ見てみて下さい。
【これをするだけ】誰でもできる、無駄のない美しくてカッコいいからだ作り。(絞れる体作り!!)
今回は、誰でも簡単に楽しく、比較的続けやすいトレーニング法を紹介しました。
【筋トレ初心者必見】筋トレ初心者がするべきこと5選!!
今回は、トレーニングを始めたてで何をしていいかわからない人向けにするべきことと、絶対にしてはいけないことをまとめてみました。他にも。筋トレに役立つ情報も載せているので、他の記事もぜひ見てみて下さい。

まとめ

いかがでしたか、今回は授業中にもできる隙間時間の筋トレ5選を紹介しました。僕自身、このトレーニング方法で鍛えることが出来た経験があり、今回は皆さんにも紹介しました。とはいえ、授業はしっかり聞くようにしましょう。どうしても眠たい時や、これをしながらでも授業をしっかり聞ける人はぜひやってみて下さい。皆さんも。夏やカッコいい体作りのためのトレーニング頑張ってください。他の記事では、トレーニングに欠かせないことや、するべきことなど役に立つ情報を載せているので、そちらもぜひ見てみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました